ご自身の意思を相手方に確実に伝えたい場合などには、内容証明郵便にて文書を送付することも有益です。

また、内容証明による文書の送付は、相手方への心理的な圧迫を与える意味もあります。

配達証明付の内容証明によれば、後々紛争となった場合に、裁判上の有力な資料にもなりえます。

__sozai__/0010180.jpg

クーリングオフや時効の援用の通知書、敷金返還請求書、損害賠償請求通知書 等の意思表示は、内容証明郵便にて文書を送付することをおすすめいたします。

司法書士は140万円までの民事事件等においては代理権がありますので、あなたの代理人として司法書士より内容証明を送付することができます。 

お電話でのお問合せはこちら 
0494-26-5562

司法書士・特定行政書士  五十嵐 正 敏

受付時間:9:00 ~18:00
定休日:日曜日・祝日

当事務所は、気になる「費用」面についてはいつも誠実でありたいと考え、適正と明瞭を心掛けています。法テラスの法律扶助制度の利用に対応し、資力の乏しい方への法的救済が実現できるよう取り組んでいます。これが、秩父市・いがらし司法書士事務所の特徴です。